はじめまことの新文芸研究所

私が抱えている新文芸リストをもとに、新文芸を分析し記事にしていきます。boothにてデータリスト販売中→https://kaz-lightnovel.booth.pm/items/5739044

2024-01-01から1年間の記事一覧

読書備忘録 2024年11月

文フリ終わった後に「この打ち切りラノベがすごい!2025」の話をしたらめっちゃ伸びてしまって後に引けなくなりました。タイトルを変えるか否かはサークルの面々と話し合いつつ決めます。 さて、個人的な大ニュースとして11月は積読が減りました。最後に積読…

新文芸研究所 2024年11月号配信

新文芸研究所2024年11号です。宝島社の新刊を追加しました。あとツギクルとマッグガーデンを追加したらなろうコンの常連レーベルは大体揃うのでweb公募ごとのデータ解析を出したい。問題はカクヨムコンとアルファポリスのコンテストを取る前にカクヨムとアル…

このラノ期間新作ラブコメ30選

月に一回しか書かないブログってどうなんだよということで、今年も無事協力者に選定されたこともあり、今年のこのラノ期間(2023年9月刊から2024年8月刊まで)に発売された新作のうち、特に読了数の多いラブコメジャンルについて30作品ほど選んで推薦文でも書…

『このライトノベルがすごい! 2025』投票先・コメント/雑感

昨年に引き続き、「このラノ」に協力者として参加しました。投票先とコメントは以下の通りです。 1位 あと1ヶ月で転校する僕の青春ラブコメ 2位 好きな子の親友に密かに迫られている 3位 彼女は窓からやってくる 4位 やさぐれ執事VTuberとネガティブポンコツ…

読書備忘録 2024年10月

読書備忘録もつけ始めて半年が経ちました。早い。 10月の読書量は32冊。久々に一日一冊を超えました。そしてうち16作品の振り返りを書いている。先月(読んだのは主に8-9月刊だけど)良い本多かったですね。これくらいのペースで良い本が続くと読書のペースも…

新文芸研究所 2024年10月号配信開始

早いもので、このデータリストの販売を開始してからそろそろ半年が経過しようとしています。ブログ開設1周年か販売開始1周年を記念して2024年末あたりのデータを無料公開したいなと考えているはじめまことです。それまでに電撃とかガガガとかGAとか主要ラノ…

読書備忘録 2024年9月

今月の読書量は17冊。うち9/15までの読書量は17冊です。 ……いや言い訳はしないし話せないことも多いんですが仮にもこのラノ協力者やらせていただいている人間がこの体たらくで良いのだろうか。しかも読んだのは八月刊と七月刊というね。現状このラノ投票後に…

新文芸研究所 2024年9月号配信開始

今月は新文芸リストの登録作品数が5000作品を突破する記念すべき月であるにも関わらず、リストに新レーベルを追加することもできず何もしてないなと思ったので、前々から構想はあった「検索欄」を追加し、そこで呼び出したデータをもとにグラフを作れるよう…

読書備忘録 2024年8月

8月に読んだ本は29冊。夏休みということもありそこそこ読めたが本来ならもっとよめるべきだった。そもそも前半15日で11冊しか読めてないのが悪い。つまりオリンピックのせい。 このラノが近いということもあり、近々ラブコメに絞って30作くらいおすすめ作品…

新文芸研究所 2024年8月号配信開始

夏休みになったわけで読書に忙しいですがリストの更新も頑張っています。 データリストの2024年8月分のデータを追加しました。主な変更点は以下の通り。 ・既に掲載しているレーベルの8月刊を追加 ・カクヨム・アルファポリスの原作文字数・原作ポイント・最…

読書備忘録 2024年7月

七月に読んだ本はまさかの15冊。今月はとうとう新作の読了が1ヶ月半遅れにまで伸びました。期末のテスト勉強&レポート、なぜか始めてしまったFFV極限低レベル攻略、夕方から夜にかけて永遠と後ろで流れているオリンピック中継などありとあらゆる要素に邪魔…

新文芸研究所 2024年7月号配信

大学が夏休みに入ったのでこのリストの更新作業も色々と進めていきたいし止まってる分析の記事も出していきたいなぁとは思ってます。ラノベ関連の戯言とかは基本脳死でTwitterに放流しちゃうからブログに書くまでもないんだよなぁ。 2024年6月号のブログにも…

読書備忘録 2024年6月

月に一度読んだ作品を振り返る以外にラノベのことを発信しないブログってラノベブログと呼べるのかどうか疑問に思えてきました。はじめまことです。KADOKAWAのサイトはよ復旧しろ。こっちはレシートが5枚くらい溜まってるんだよ。六月の読書量は28冊でしたが…

新文芸研究所 2024年6月号配信

先月の読書まとめの次ここまで更新がないのブログを運営する気があるのか。タグやあらすじの形態素解析を使った分析も少しずつ進めてはいるんですがデータ量が膨大すぎるのとそもそもどう分析したら良いかのとっかかりがなくてなかなか進んでいない状況です…

読書備忘録 2024年5月

せっかくラノベブログを始めたのだから、本の感想や紹介を書かずしてどうするということで、とりあえず月一で面白かった本を振り返る記事を書いていこうと思います。とりあえず面白かった作品だけということで、このラノとかその辺を絞る用途に使っていこう…

新文芸研究所データリスト 2024年5月号配信開始

最近データリスト関連のブログしか書けてない気がします。そろそろ先月読んだ作品で面白かった作品をまとめるブログとか書きたい。 データリストの2024年5月分のデータを追加しました。主な変更点は以下の通り。 ・既に掲載しているレーベルの5月刊を追加 ・…

番外 新文芸研究所データリスト販売開始!!

一週間ぶりです。はじめまことです。データリストの販売を開始しましたので、ブログでも発表させていただきます。最近番外ばっかりですね。 booth販売ページリンク↓ kaz-lightnovel.booth.pm 商品説明は大体先週のブログでもしたが、こちらでも書いておきま…

番外 月猫通り2183及びデータリストの販売について

お久しぶりです。はじめまことです。今回は番外と称しまして、今まで買えよ買えよと書いてきた「月猫通り2183」について、発売日が近づいてきたため、ライトノベル関連の企画の内容を詳しく説明していきます。また同時に、新文芸研究所に使っているデータリ…

第一回 自己紹介その2/はじめまことのライトノベル44+55選

せっかくラノベブログを始めたのにラノベの感想を書かずに統計分析だけしてるのも勿体無いだろうということで、まずは巷で話題のラノベ100選をやり、そこから新刊ラノベの感想でも書いていこうと思ったのだが、そもそも450シリーズしか読んでないのに100シリ…

第四回 ライトノベルにおけるコミカライズの増加とその傾向について

二週間ぶりです。はじめまことです。前回の記事をたくさん読んでくださりありがとうございました。先週は休んでしまいましたがこれには書くネタがないという極めて深刻な問題によるもので、私は決して悪くないのです。誰か私にネタを恵んでください。難易度…

第三回 web小説の書籍化ラインとその変遷についての分析

前回のブログは大体会誌のコピペだったため販促にはなっても新規性はなかったしブログとしての価値もそこまで高くなかったように思うが、今回はちゃんと一回で情報が完結するそれなりに有用な情報をお届けできると信じている。 第1回はこちら https://kaz-li…

第二回 レーベル分析 GCノベルズ編 (月猫通り2183ピックアップ)

一週間ぶりのはじめまことです。前回のブログは敬体で書きましたが、無意識に常体で書いてしまってめんどくさかったので普通に常体で書くことにします。 先週の記事でも書いた通り、このブログで使用しているデータセットは元々私の所属するサークルの会誌「…

第一回 自己紹介/ライトノベルのタイトルの長さとその時間変化についての統計分析

はじめまして、と言ってもTwitterで私のことを知っている人の方がほとんどかもしれませんが、はじめまことです。種々の事情が重なりブログを開設すべき状況になったので、ブログを開設することになりました。一応自己紹介として、Twitterの垢とそこのプロフ…